#
by gg-n_n
| 2018-03-16 21:32
| 日々のこと
|
Comments(0)
ここ数年行けなかった雪山
今年は行きたいな~と思いながら毎週天気予報を眺めて・・・
今だ~! って思い切って行ってきました 白馬八方尾根
朝5時に自宅を出て、9時に白馬着
やっぱり 明るくなってからの移動だと楽です
かつて・・・30年前は 夜中に自宅を出て 明け方4時ごろ白馬について
リフトが運行するまで仮眠して・・・って感じだったのに・・・
あれはなんだったのだろう・・若かったのかな

予想通りの快晴
山がきれいだ~!
我が家のアルバ君も 初めての場所で ちょこっと冒険~
少しの間 景色を眺めてからゲレンデに向かいました

まずは、咲花ゲレンデへ行き 北尾根リフトに乗りました
パーク内で乗り放題です

用意されていたバイクは TREKとKONA
迷わずTREKを選びました

さっそく 山に向かってスタート
ファットバイクは思っていた以上に雪にタイヤがグリップし、よく走ります

面白い! 楽しい!

ただ、3月になって 雪もやわらかくシャーベット状になっているため
うっかりしていると 転びます
停車して足をつくと ズボズボ足が雪にのまれ ゴロン・・・
轍もたくさんできてしまい ハンドルをとられ ゴロン・・・








今年は行きたいな~と思いながら毎週天気予報を眺めて・・・
今だ~! って思い切って行ってきました 白馬八方尾根
朝5時に自宅を出て、9時に白馬着
やっぱり 明るくなってからの移動だと楽です
かつて・・・30年前は 夜中に自宅を出て 明け方4時ごろ白馬について
リフトが運行するまで仮眠して・・・って感じだったのに・・・
あれはなんだったのだろう・・若かったのかな



我が家のアルバ君も 初めての場所で ちょこっと冒険~
少しの間 景色を眺めてからゲレンデに向かいました

パーク内で乗り放題です

迷わずTREKを選びました

真っ青な空に 真っ白な雪山… 絶景です
ファットバイクは思っていた以上に雪にタイヤがグリップし、よく走ります


うっかりしていると 転びます

停車して足をつくと ズボズボ足が雪にのまれ ゴロン・・・
轍もたくさんできてしまい ハンドルをとられ ゴロン・・・
昼近くになると さらに雪がやわらかく 重くなり
登りが辛くなってきました

重い雪の上を行ったり来たりして 疲れてしまったので
今度はスノーーモービルに乗せてもらいゲレンデの上部へ連れて行ってもらいました

楽ちん 楽ちん 

そして またまたゲレンデを下ります

今度はスノーーモービルに乗せてもらいゲレンデの上部へ連れて行ってもらいました






そして 散々バイクで遊んだあとは やっぱりこれでしょ・・・
ソフトクリームは美味しい
ソフトクリームは美味しい


雪山を眺めながら しばらく休憩です
いつも使う筋肉を使ったから 腕や脚がパンパン・・・
明日が思いやられます
いつも使う筋肉を使ったから 腕や脚がパンパン・・・
明日が思いやられます

春のスキー場の のんびりした雰囲気は心地よいです



■
[PR]
#
by gg-n_n
| 2018-03-04 21:31
| Bicycle
|
Comments(0)
#
by gg-n_n
| 2018-03-03 21:29
| Bicycle
|
Comments(0)
#
by gg-n_n
| 2018-03-03 21:25
| Bicycle
|
Comments(0)
「日曜日ヒマ~?美味しいもの食べに行くけど~」の呼びかけに 迷わず ハイ!
自宅を6時半に出発し 久しぶりに氷点下の朝を走りました・・・サムッ!
集合場所の戸塚駅前に9時到着!
チームの枠を越えて、うまいもの好きが続々と集まります

途中 逗子海岸からは ド~ンと富士山が見えました
いつもより大きく見えます
ここから 私たちは国際村方面へ行き横須賀までショートカットコースへ
ガシガシ走るチームは海岸線へ行きました
目的のランチは11時半の予約です
ビミョーに間に合わなさそうで 残り2kmを2分で走れなどなど難題を乗り越え
無事に馬堀海岸にある「かねよ食堂」到着!

目の前は海でいい雰囲気
自宅を6時半に出発し 久しぶりに氷点下の朝を走りました・・・サムッ!
集合場所の戸塚駅前に9時到着!
チームの枠を越えて、うまいもの好きが続々と集まります

いつもより大きく見えます
ここから 私たちは国際村方面へ行き横須賀までショートカットコースへ
ガシガシ走るチームは海岸線へ行きました
目的のランチは11時半の予約です
ビミョーに間に合わなさそうで 残り2kmを2分で走れなどなど難題を乗り越え
無事に馬堀海岸にある「かねよ食堂」到着!


いろいろなおしゃべりをしながら料理を待ちます
みんなよくしゃべるので、待ち時間も苦になりませんでした

大きな豚タンが柔らかく煮込んであり美味しかったです
おなか一杯になりました

美味しいモンブランを食べにいこうということになりました
さすが自転車乗りです・・・
すぐそこだからと言われ走りだしますが・・・「すぐそこ」になかなか到着しません
もう自転車乗りの「すぐそこ」は信じない~と思いながら
走ること20km 時間にして 40分・・
六浦にある 「オプティマタン」とうケーキ屋さんに到着しました

食べてよかったと思えるほど 美味しかったです
ここで、皆さんとは別れ戸塚駅まで戻り 輪行で帰りました
久しぶりに100km超えのライドでした
■
[PR]
#
by gg-n_n
| 2018-02-20 00:06
| Bicycle
|
Comments(0)